本文へ移動 メニューへ移動
 外来受診のご案内

外来アプリのご案内

当院では、病院外来アプリ「Sma-pa」を導入しております。
お手持ちのスマートフォンにアプリを登録することで、診察や会計の待合状況をお手持ちのスマートフォンで確認することができます。
また、事前にクレジットカードを登録することで、外来診療後に会計を待たずにすぐにお帰りいただくことができす。(外来受診に来院毎に、後払いを希望する場合は受付が必要です。また、受付を行った医療費は、後日、登録済みのクレジットカードから引き落とされます。)

アプリのダウンロードはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます(PCではアクセスできません)

※アプリのダウンロードおよび利用には別途データ通信料がかかり、通信料は利用者のご負担となります。ご了承ください。

待合番号確認

  • これまでは各外来の診察案内表示モニターのお近くでお待ちいただいておりましたが、スマホ向け待合番号表示アプリにて、表示モニターから離れた場所でも待合状況が確認できます。
  • ご自身の受付番号を登録できますので、待合順番が変わるとスマホのプッシュ通知機能でお知らせします。混雑している待合周辺を避けて院内売店やカフェ、駐車場等、ご自由な場所でお待ちいただくことができます。
  • 付添いや送迎等で一緒に来院されたご家族のスマホでも、待合状況を同じ画面で確認できますので、自由な場所で待ち時間をお過ごしいただけます。自宅や外出先等でも確認できます。
 
 
 

外来医療費後払いサービス

  • これまでは会計の計算にお待ちいただいておりましたが、スマホ向け外来医療費後払いサービスを利用していただくことで会計を待たずに帰宅できます
  • 後払いサービスを利用する場合は、外来診察に来院毎に事前に受付が必要です。
  • 支払いは、登録していただくクレジットカードからの一括決済になります。
  • 領収証、診療明細書は、アプリ(病院外来アプリSma-pa(スマパ))の画面で確認可能です。または、専用のダウンロードサイトよりPDF形式でダウンロードが可能です。

後払いサービスリーフレットPDFファイル

 

 
 
 

 

以下の方はご利用できませんのでご注意ください

  • 入院費の支払いをされる方
  • 難病医療費助成、自立支援医療など一部の公費負担医療制度をご使用の方
  • 自賠責保険、労災保険、自費診療による受診の方
  • 過去に未払いの医療費がある方など

医療費の支払額の確認について

外来医療費後払いサービスの受付を行った日の医療費は、当日の20時から24時頃にアプリに通知されます。
領収証、診療明細書は、アプリ(病院外来アプリSma-pa(スマパ))の画面で確認できます。または、専用のダウンロードサイトよりPDF形式でダウンロードが可能です。ご自身でダウンロードし、保管してください。当院では発行できませんのでご了承ください。

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
Adobeより無償でダウンロードできます。

このページの先頭に戻る